No.955 ファジーな”LOVE” 月面文字のことです 2021/10/14 COOLPIX P1000 今月の月面文字は撮影できず、最適な10月13日は雨でしたから。それでも確かめたい”LOV...
No.953 昨日の撮影2021/10/10 (その4:〆)月/金星/アンタレス COOLPIX P1000 タイトルは「昨日の….」のままにしておきました。月齢3.9、金星およびさそり座のアンタレ...
No.951 昨日の撮影2021/10/10 (その2)月齢3.9 COOLPIX P1000 昨日は月、金星、アンタレスと接近していました。その中の月齢3.9の全体画像をカメラを90°回転し3,...
No.949 太陽、月、木金土を楽しむ 2021/10/08 COOLPIX P1000 ISS拡大撮影はダメでした とても良い天気でした。ISSが17:16日没後、9分後に高度50°通過でしたけれど、今回も目に入らず...
No.948 新月直前の水平月 Ref:「ほんのり光房」(http://kuusou.asablo.jp/blog/)から 2021/10/05は新月直前、関東地方では早朝、昇ってくる月が細く、しかも空に船が浮かんでいるよう...
No.934 月齢9.3 2021/09/16 COOLPIX P1000 +αとして夜空のISS光跡? EOS-M6 昨日09/16のISS拡大撮影する際にピントあわせで撮った月。これでISS撮りたかったが月の上が雲ば...
No.929 月と金星が接近、あわせて三惑星も 2021/09/10 COOLPIX P1000 2021/09/10は月と金星が接近、夕焼けが残る夕方18:23(現地日没は17:57)の街並みに輝...
No.906 ムーンメダル 月齢15.5 2021/07/24 23:26 COOLPIX P1000 昨日の満月(07/24の午前中が満月、少し過ぎていますけれど)をオリンピックにあわせてメダル調に。 ...