photo.nomata
  • ホーム
  • ブログ開設
  • 天体写真
  • 風景写真
  • 花
  • カメラ機材
  • その他
  • ひまわり8号による地球と共に写った天体
  • 気象衛星ひまわり8号から観える天体 (月の画像抽出)
  • 天の川 銀河 – Milky Way Galaxyの180°展開パノラマ写真
  • 国際宇宙ステーション ISS 動画・写真・アニメGIF作品
  • 2018/01/31 皆既月食特集

月

No.078 月とオリオン座大星雲 M42

これも昨日のです。どちらもEOS M3で200mmL4レンズの最大望遠端で。月は久しぶりの一眼カメラ...
2016年11月18日EOS

No.077 太陽と月

一日遅れのです。黒点、地球大ぐらいのが2個。太陽は大きいなぁ。月齢17.8、モノクロではなくて黄色減...
2016年11月18日COOLPIX P900

No.074 スーパームーン翌日

月齢15.7。翌日だけれど昨日撮れなかったし、横着撮りです。サッカーワールドカップ予選対サウジ戦の前...
2016年11月16日COOLPIX P900/天体写真

No.073 去年のスーパームーンで

ごまかすつもりはありません、晴れないことにはどうすることもできませんでした。 別に見え方が大きいだけ...
2016年11月14日COOLPIX P900/天体写真

No.070 SuperMoon前日

昨日の月齢13.6。おぼろ月夜。薄い曇りガラス越しのようで顔が太ってユラユラしてた。少しコントラスト...
2016年11月14日天体写真

No.069 Two days till SM&ST’s BD

略語キライ?。オメ、サンキュウかぁ。月齢は12.7。大きさは変わらない、当日は晴れではないみたい。そ...
2016年11月12日天体写真

No.064 つきが続く

昨日の月齢9.6。スーパームーンまであと4日。あまり騒ぐ話ではないです。それよりも、昨日の月、気流な...
2016年11月10日天体写真

No.060 ムーン3ショット

月齢6.4、風強く、それでも久しぶりにくっきりと撮れた。アンドロの方は1時間もかけたのにやはり月の明...
2016年11月6日天体写真

No.056 晴れた、月、金、土

一日中晴れ、天体望遠鏡を持ってきた男の人(スーツ着てた)と子供達5,6人が楽しんでいた、先生かな、休...
2016年11月3日天体写真

No.008 惑星 CoolPixP900

天気が良くない日が続く。なので材料無し、2016年6月に撮った惑星でもアップ。
2016年9月19日天体写真

投稿のページ送り

前のページ 1 … 14 15

最近の投稿

  • No.1484 月齢4.0とレグルスの接近 2025/06/29 2025年7月1日
  • No.1483 ISS拡大撮影 太陽面通過 2025/06/27 07:57 Seestar S50による 2025年6月27日
  • No.1482 M81渦巻銀河(NGC 3031)およびM82葉巻銀河(NGC 3034) 2025年6月24日
  • No.1481 撮りたい時、置いて撮る 太陽 2025/06/22 午前と午後 2025年6月22日
  • No.1480 太陽黒点2025/06/18 10:12 2025年6月18日

特集、参考記事

  • ブログ開設
  • カメラ機材について
  • 使用ソフトについて
  • ノウハウ 天体写真撮影方法
  • 国際宇宙ステーション ISS 動画・写真・アニメGIF作品
  • 天の川 銀河 – Milky Way Galaxyの180°展開パノラマ写真
  • 天体写真のノイズ除去処理
  • 気象衛星ひまわり8号から観える天体 (月の画像抽出)
  • ひまわり8号による地球と共に写った天体
  • AutoStakkert!3.0による処理の流れ
  • 横浜港 ダイヤモンド富士と夜景
  • 流れ星のライブ(朝日新聞社/東京大学木曽観測所)の利用
  • しぶんぎ座流星群2020のひとつの記録
  • 天体を画面中心に固定映像化(動画)する方法 -PIPPの利用-
  • HTV-9(こうのとり)シリーズ最終号機 地上からの拡大映像の記録 2020/08/06
  • 初めての木星のガリレオ衛星相互食の撮影
  • 月食
    • 2018/01/31 皆既月食特集
    • 2021/11/19 部分月食(ほぼ皆既)特集
    • 2022/11/08 皆既月食特集
  • MagicMoon マジックムーンについて(満月と半月の合成写真の組合せ)
  • Seestar S50の関連記事

カテゴリー

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

アーカイブ書庫2016/9~

Copyright (C) 2016-2025 PHOTO.NOMATA All Rights Reserved.