photo.nomata
検索
ホーム
ブログ開設
天体写真
風景写真
花
カメラ機材
その他
ひまわり8号による地球と共に写った天体
気象衛星ひまわり8号から観える天体 (月の画像抽出)
天の川 銀河 – Milky Way Galaxyの180°展開パノラマ写真
国際宇宙ステーション ISS 動画・写真・アニメGIF作品
2018/01/31 皆既月食特集
富士山
No.993 金星 2022/01/04 16:37~16:40(+富士山頂も)
1月3日に続いて、金星をまだ明るい空でしたが観ると言うよりは細い金星を見つけに行ってきました。双眼鏡...
No.950 ダイヤモンド富士ならず 2021/10/10秋(横浜市鶴見)
私的なローカルな話ですがこの場所では今年春秋二回ともダイヤモンド富士は隠されてしまいました。 富士山...
No.863 JAXA野口宇宙飛行士の富士山の写真で楽しむ カシミール3Dで描画
ISSで滞在活躍中の野口宇宙飛行士は上空約400kmから撮影した地球上の景色をほとんど毎日のように紹...
No.720 パール富士の写真をカシミールで確認 その2 合成無しの例
No.719に続いて、朝日新聞の記事の中に基本となる一枚写真の例が載っていましたので、この写真につい...
No.719 パール富士の写真をカシミールで確認 その1 合成の有無
Rev.1 タイトル名を「No.719 パール富士の写真合成・多重露光の議論に関するシミュレーション...
No.679 金星 2020/03/06 COOLPIX P1000
撮影条件が良さそうなので金星を。静止画(1枚)と動画(4K映像9秒間のAutoStakkert!3処...
No.678 ダイヤモンド富士ならず 鶴見川河口から 2020/03/03
半年に一回の鶴見川河口からのダイヤモンド富士をねらいましたが、雲で富士山頂は隠れてしまい、いつもの夕...
No.672 iPhoneでオリオン座
昨日、夕方近くiPhone11Proで金星と富士、オリオン座とシリウスの東西の空を撮ってみました。オ...
No.608 プラトークレーターと富士山の大きさ比較
遊び。先日の月齢11.0の写真をアンシャープネス処理したり色調を薄くした画像にしてプラトー(プラトン...
No.559 高尾山からの富士山
昨日2019/05/08は快晴。久しぶりに高尾山に行ってきました。富士山がきれいに見えました。前回は...
No.466 赤くなった
No.465と同日夕暮れの富士山山頂です。以前にもP900で撮り、見えるの?とびっくりしたことがあり...
No.465 白くなった
快晴。白丸デザインではなくて今朝の太陽です。太陽フィルター使用。もう大きめの黒点は一年近く現れていな...
No.442 photo.nomata 2018上半期 天体写真 お気に入り
2018年の1月から8月の間の約240枚の写真から、自己満足ベスト10を選びました。240枚は元の写...
No.331 オレンジ富士山頂
快晴、今年最後のISS撮影の前に、富士山のバックがオレンジ、いままでにない色合いでしたので、富士山山...
No.307 富士山雪化粧
2017/10/26 10:15頃。久しぶりの晴れ、ここ最近、2回のISS撮影チャンスは見事に雨、曇...
No.306 富士山剣ヶ峯の撮影 横浜から
2017/10/23 午後には台風も過ぎたばかりなので以前に続いて富士山の剣ヶ峯付近を撮ってみました...
No.302 ダイヤモンド富士 横浜(レンズ70mm)
昨日より良い天気、澄んではいないが雲は無し。わくわく。撮影者は3,4名、今日は平日なんだけど若者もい...
No.297 横浜港夜景
せっかく三脚にカメラ載せているし、ダイヤモンド富士不発の後、徐々に夜景が。西空だけが明るい。
No.296 横浜港ダイヤモンド富士ならず2017秋
カメラマン5,6名でした。今日はダメだね、また来年ですねと会話。まずは陽が沈む30分前の写真。太陽は...
No.179 コンポジットの世界
ダイヤモンド富士を撮りました、ご覧になってください。と言われて...、 何か変と思われたのなら当たっ...
No.176 ダイヤモンド富士2017春 撮り納め
今回のチャンスは1週間に集中し、少し足も延ばしてみました、そうは言っても市内です。もちろん、カシミー...
No.175 横浜みなとみらい 富士山も
ダイヤモンド富士が過ぎて、少しの待ち時間で雲の無いすっきり富士山と夜景でも。
No.164 再度 ISSから見た場合の日本
国際宇宙ステーションISSからの日本。No.159の比較のため再度カシミール(http://www....
No.152 ISSから富士山(続き)
遊び。晴れた日、横浜地上から真っ直ぐに上空400kmのISSの高度までロケット、いや仮想エレベーター...
No.145:番外 富士山剣ヶ峰
富士山頂撮影。快晴、風が強くて山頂も少し雪煙のような。夕陽背景の写真でNo.124で旧富士山測候所跡...
No.124 番外:あれは富士山測候所跡かな
先日のNo.120の富士山てっぺんの写真、再度拡大部分のみ載せますが気になって仕方がな...