photo.nomata
検索
ホーム
ブログ開設
天体写真
風景写真
花
カメラ機材
その他
ひまわり8号による地球と共に写った天体
気象衛星ひまわり8号から観える天体 (月の画像抽出)
天の川 銀河 – Milky Way Galaxyの180°展開パノラマ写真
国際宇宙ステーション ISS 動画・写真・アニメGIF作品
2018/01/31 皆既月食特集
Seestar
No.1314 SeestarアプリのビルトインVideo Stack機能による処理
Seestarアプリの内部Video Stack機能による画像例を示したのみ。 いつだったか忘れてし...
No.1311 太陽と月 2024/04/16 昼過ぎ
青空は気持ちが良いです。Seestarをポイと置いて全て一発導入、撮影は楽です。コンパスのキャリブレ...
No.1310 晴れたら、とにかく12Pに向けたい気持ち
連日夜になると薄い雲が目立ちます。今日もか、と思いつつそれでも低高度が見渡せる場所に出て空に向かいま...
No.1308 皆既日食時の月の影 2024/04/09 JST
メキシコ、米国、カナダで見られた皆既日食はライブで拝見しました。日本時間では2024/04/09 0...
No.1305 ポン・ブルックス彗星12PおよびM51子持ち渦巻き銀河
一昨日土曜日2024/03/29の日中は雨でしたが夕方になって晴れました。ならばと西の低い空が見通せ...
No.1304 太陽黒点 2024/03/27 10:39
やっと晴れました。Seestarで太陽像を楽しみます。最近では、P1000よりも使用頻度が多いかも。...
No.1303 太陽黒点 2024/03/21 10:14
午前中に部屋の窓を開けて撮った太陽、相変わらず大気の揺らぎで太陽面がふにゃふにゃして映ってしまいます...
No.1302 太陽、月(マギヌスの魔女、スコット、アムンセン)の天体スナップ撮影
昨日2024/03/18は一日中、強風下、花粉で目が渋々。窓越しや玄関で太陽および月をSeestar...
No.1301 月齢5.1および12P/Pons-Brooks彗星
晴れ、風も弱く、寒さをそれほど感じない夕暮れ、Seestar一つを置いて1時間程楽しみました、202...
No.1297 ポン・ブルックス彗星の尾を表現したく
先日の20秒間露出画像に(No.1296)、30秒間露出画像(2枚)を含めて処理したところ、彗星の尾...
No.1296 ポン・ブルックス彗星12Pとオリオン大星雲M42
2024/03/10、日の入りまでは雲に覆われていましたが、その1時間後には晴れ、雲もほとんど消えて...
No.1294 太陽(2024/03/04) 補足: Seestarの追尾性能を簡易確認
しばらく晴れそうにない日が続きそうなので昨日Seestarで撮った太陽面を整理し画像1に示します。 ...
No.1293 続けてポン・ブルックス彗星/12P撮影
晴れましたのでとにかく三日前よりも明るくなっているはずとSeestarで撮影(2024/03/03 ...
No.1292 ポン・ブルックス彗星/12P
昨日の夕方、Seestarで12P/ポン・ブルックス(Pons-Brooks)彗星を撮影、その結果を...
No.1291 太陽黒点
明日から天気予報では崩れそう、大きな黒点”3590″は回り込んで見えなくなっ...
No.1289 大きな太陽黒点、小さな満月
今朝晴れたので太陽に向けました。大きな黒点、活発な様子が想像されます。あわせて先日の満月を。どちらも...
No.1288 CP+2024に行ってきました
雨が続きそうですし、休日は混雑するかと思いまして開催初日の2月22日に出かけてきました。場所は横浜パ...
No.1284 続けて太陽撮影 2024/02/09
太陽の黒点が一昨日に比べてどのように変化したかSeestarで確認。画像1に示します。左がND-10...
No.1283 今朝の太陽 2024/02/07
窓の外を見ると青空に太陽でしたので部屋から、窓を開け、Seestarに太陽光を浴びてもらいながら撮影...
No.1274 彗星 62P/Tsuchinshan Seestarによる
2024/01/12 00:02~00:14に寝る前でしたがSeestarのSkyAtlasから62...
No.1273 太陽 Seestarによる 2024/01/09 11:52
お昼前に部屋の窓を開けSeestarを置いて太陽を撮りました。今年最初の太陽撮影。ND-100000...
No.1272 シリウスとベテルギウス等(2024/01/05撮影のまとめ:その4)
2024/01/05の撮影も21:00を過ぎ、最後にいつも目にするためでしょうか滅多に撮ったことが無...
No.1271 さんかく座銀河M33(2024/01/05撮影:その3)
オリオン大星雲撮影の後、SeestarをM33に向けました、これもタップ一回で導入。今までにこの明る...
No.1270 オリオン大星雲M42(撮影:その2)
スターリンクG7-9が通過後、オリオン座が昇ってきていましたがM42を撮るには高度が低いのでいったん...
No.1268 2024年 年賀状
2024年年賀状をどうぞ。今年もよろしくお願い申し上げます。
No.1267 月齢17.6 オニール橋と月面”K”
雨模様に向かう前に月齢17.6を。最悪のシーイングでCOOLPIX P1000ではほとんど撮れず全て...
No.1266 月齢15.5 SeestarとCOOLPIX P1000
2023/12/28満月を過ぎ少し欠けています、SeestarとCOOLPIX P1000をBENR...
No.1258 太陽および月 PC Windows10からSeestar操作(その2)
久しぶりに太陽と月をSeestarで撮影(2023/12/17)。今回はデスクトップPCのWindo...
No.1256 Seestarで木星の大赤斑と土星のリングは見えるか その例
Seestarによる惑星モードの撮影例です。どの程度まで見えるものなのかデータとして示しておきたいと...
No.1255 プレアデス星団(すばる) M45 Seestarによる
先日、Seestarで撮ったM45です。画像1に示します。 画像1 プレアデス星団M45 Seest...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
次のページ