photo.nomata
検索
ホーム
ブログ開設
天体写真
風景写真
花
カメラ機材
その他
ひまわり8号による地球と共に写った天体
気象衛星ひまわり8号から観える天体 (月の画像抽出)
天の川 銀河 – Milky Way Galaxyの180°展開パノラマ写真
国際宇宙ステーション ISS 動画・写真・アニメGIF作品
2018/01/31 皆既月食特集
その他
No.360 番外:再掲 C級1組昇級 五段昇段おめでとう
まだ半年前に買ったばかりの扇子、五段のが欲しい。次は超大志かな。すごい。正座して太もも叩いているシー...
No.357 皆既月食を動画でシミュレーション
No.356に続いて載せておきます。表紙は皆既月食開始時21:51の作図です。ステラナビゲーターによ...
No.356 皆既月食 2018/01/31 ステラナビゲーター
今日は皆既月食、しかし、夜は曇り空との天気予報も。晴れたらカメラ2台、赤道儀もかな、持って出かけ、曇...
No.353 ISSを撮ろう 2018/01/25と2018/01/26 横浜基準
やっと早朝から夕方の登場モードに切り替わりました。早朝モードは何度かチャンスがあったようですが朝は苦...
No.352 番外:空のポインター
パワーポイント、OHP等(あまりもう使われないかな)、スクリーンに映し出された際の説明に挿し棒の代わ...
No.350 RegiStax 天体写真処理用フリーウェアのありがたさ
撮影した写真をRegiStax処理したと書きますが、どんなソフトウェアかはリンクページをどうぞ。利用...
No.343 月の天体ショーの年
今日、2018/01/02は今年最初で最後のスーパームーン。ふーん、大きさが違って明るく見えるだけじ...
No.341 2018 元旦 年賀状
今年のです。2017版はNo.118に。それと2004~2016版はNo.007(PW必要)。 早々...
No.340 年越し
去年、では無かった、今年の写真でした。来年明日のは冷蔵庫で解凍中。それではよいお年を。
No.328 この空では見えん
2017/12/15 18:15頃。ダメ写真でも載せたる。晴れそうと思ってカメラ2台で待ち構えました...
No.326 今年最終回ISS通過 地上位置横浜
今週が最後のチャンス。夕方通過モードのみです。早朝モードではチャンスがあります。16日がベスト。高度...
No.319 ISS通過軌道(再掲)
少しだけISSの軌道が変わったので、改めて最新情報として。横浜上空基準です。今日は曇りかなぁ。がっく...
No.317 ISS通過2017/11/27,28,29
夕方通過モードでは一か月ぶりだろうか、横浜上空では11/27が天頂89で明るく見えるかも。JAXAの...
保護中: No.309 番外 1998 なつかしい
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
No.294 ISS 動画 アニメGIF Heavens-Above GmbHを引用
ISSを下から見上げた場合の約30分間の動きを3秒に縮めて表示。太陽が真上(太陽高度)にある時から沈...
No.293 模型 国際宇宙ステーション ISS
おもちゃを買ってきました。レベルとしては小学校3年生級以上か。以上とのことですから私はクリア。何歳で...
No.283 ダイヤモンド富士(予想:観測地点)
No.282に続きます。個人的に思いついた地点と富士山をGoogle マップを利用して直線で結びまし...
No.266 番外 手に入れました
忘れてはいません、今日届きました。No.240、2か月前のことでした。高校野球真っ盛り、みんな頑張れ...
No.257 針金花火
横浜山下公園2017の追加写真
No.256 横浜山下公園の花火2017
2017/07/16の19:30~20:00まで。主催者は「横浜スパークリングトワイライト」と称して...
No.254 ISSの関東上空通過予定 横浜基準
ISSの姿として撮れたのはNo.210の4月です。それ以降、天候等で5月のボケ写真ぐらいがやっとで撮...
No.252 昨日 總持寺で
風が涼しく流れ、中はしーんと。横浜鶴見の大本山總持寺です。九州災害お見舞い。行事はありませんでしたの...
No.243 スーパームーンとミニマムーン
写真はNo.242に載せました。追加して地球からの距離比較。ステラナビゲータによる作図です。天の北極...
No.241 今月のISS撮影チャンス 横浜基準
2017/06/13 19:59~20:03のISS通過アニメ。横浜上空基準にしてステラナビゲータで...
No.240 番外 応援
(Rev.2 2017/08/10) 届きました。No.266です。 (Rev.1 2017/06/...
No.235 RegiStax 動画処理方法
惑星を動画で撮影し、それからきれいな写真を生み出す方法としてRegiStaxがかなり多く利用されてい...
No.232 検索機能
だいぶ写真が溜まってきてしまい、過去の写真の確認に時間がかかってしまいますので、ページの一番下にこの...
保護中: No.227 運動会
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
No.225 月面日本列島?
お遊びとお勉強です。ティコクレーターは直径85km、コペルニクスは96km、プラトンは101kmで、...
No.221 番外 撮像素子の大きさ
カメラによる撮像素子の大きさ比較の絵・画は良く見られるが、現物のがあったのでこんなに違うのかとあらた...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
6
7
8
次のページ