photo.nomata
検索
ホーム
ブログ開設
天体写真
風景写真
花
カメラ機材
その他
ひまわり8号による地球と共に写った天体
気象衛星ひまわり8号から観える天体 (月の画像抽出)
天の川 銀河 – Milky Way Galaxyの180°展開パノラマ写真
国際宇宙ステーション ISS 動画・写真・アニメGIF作品
2018/01/31 皆既月食特集
COOLPIX P1000
No.588 土星と木星 2019夏
今夏最初の惑星。3枚組です。撮影はCOOLPIX P1000。 ホワイトバランス調整で少し涼し目に。...
No.584 ISS写真のJAXA投稿 2019/07/17
木星とISSの見かけ上の大きさの比較写真を投稿しました。http://iss.jaxa.jp/iss...
No.583 ISS拡大撮影 2019/07/17
やっと晴れました。雲間をぬって真上に明るい姿を見せました。7枚しか撮れませんでしたが、そのうちの最も...
No.576 ストロベリームーン(の前日)
今日2019/06/17が満月なので昨日2019/06/16のはストロベリー前日の写真になりますね。...
No.575 木星とガリレオ衛星 2019/06/13 COOLPIX P1000
画像調整の遊び。木星写真からガリレオ衛星を浮き出させるためには明度を上げる必要があります、その代わり...
No.574 木星と衛星イオとエウロパ 2019/06/13 COOLPIX P1000
20:00を過ぎると木星も昇ってくるので撮りました。風の振動に気をとられていて気が付かなかったのです...
No.573 月齢10.0 虹の入江付近 2019/06/13 COOLPIX P1000
快晴、風やや有り。AnimeGIFにして望遠2,000mm~12,000mm (35mm換算)の写...
No.571 補足:ISS 2019/06/05の拡大写真について
JAXAのページを覗いてみましたら、No.567に示した写真とそっくりな構図写真に目がとまりました。...
No.569 月齢2.0 2019/06/05
ISSと木星に続いて月を。高度10°以下でしたのでオレンジ色。月の陰の領域を浮き出させる地球照も撮っ...
No.568 木星 2019/06/05 COOLPIX P1000
No.567のISS撮影の後、南東の空に木星が見え始めていたので撮影を試みました。木星本体の静止画撮...
No.567 国際宇宙ステーション ISS 通過 2019/06/05
JAXAに投稿したISS拡大撮影の写真です。投稿は久しぶり。COOLPIX P1000によります。 ...
No.566 一日一台三天体 月、ISS、木星 2019/06/05
昨日はNo.563のとおり、国際宇宙ステーションISSが日本海 → 新潟 → 福島 → 茨城 → 太...
No.562 太陽黒点 2019/05/05~2019/05/11
天体写真は昼間の太陽ばかりで。No.553でも示したように黒点が一周回ってきたようなのでどの程度長持...
No.561 太陽と月
2019/05/11 17:00頃の太陽と月。太陽は西空に少し霞がかって黄色っぽく、月齢6.4は明る...
No.560 太陽黒点が2個 2019/05/08
昨日2019/05/08の朝の太陽です。右側の一個目はNo.553の一回転してきた黒点?、ちょうど自...
No.553 太陽黒点 2019年4月 COOLPIX P1000
No.546に示した東から現れた黒点は自転により西に、04/20の土曜日には裏側に廻りますので見えな...
No.546 太陽黒点 2019/04/09 COOLPIX P1000
久しぶりの黒点。育って欲しい、撮りたくなりますので。とにかく小さいのは別にして2年間近く現れていない...
No.543 ISS拡大撮影 2019/04/07
2019/04/07 19:21~19:22 久しぶりに宵バージョンの周回。秋田県、岩手県上空では遠...
No.534 月齢5.7 COOLPIX P1000 とてもきれい
2019/03/12に撮影。この日はモニターを見ていてもほとんどユラユラせず、きれいに撮れたように思...
No.533 COOLPIX P1000のズームイン首振り防止
No.537に続きを載せました(2019/03/27)。 今までプレートを使用して重心の調整のみで3...
No.531 三日月 地球照 2019/03/09 COOLPIX P1000
昨日の地球照No.530をもっと大きく撮りたいと思いましてテレスコープカメラCOOLPIX P100...
No.524 夜明け前の木星 COOLPIX P1000
(追加) 4K動画の3ファイル全体の1200枚のフレームの中から画質の良くない画像を除き266枚を選...
No.523 月齢18.8 COOLPIX P1000 2019/02/24
(Rev.1) 2000mm写真、たまたまF8.0にしたままで撮ってしまいましたが、こちらの方がボケ...
No.522 COOLPIX P1000の光学ズームと電子ズームの画像比較(惑星)
No.521に続いて、COOLPIX P1000による電子ズームと光学ズーム(撮影後画像拡大処理)の...
No.521 COOLPIX P1000の光学ズームと電子ズームの画像比較
単純にCOOLPIX P1000による電子ズーム最大倍率の写真とこれと同倍率に画像処理した光学ズーム...
No.520 木星、金星 2019/02/22 COOLPIX P1000
2月22日は自身に関する記念日。公表するようなものではありません。 早朝は苦手なのですが今冬二度目の...
No.519 太陽と月 2019/02/18
先日2018/02/18の朝と夕方に撮ってあった写真です。 太陽は黒点が全く現れない状態が続いていま...
No.515 金星と木星 COOLPIX P1000による 2019/02/03早朝
今の季節、日没後の夜空の惑星は火星ぐらいで、早朝であれば金星、木星が見られます。滅多に早起きはしない...
No.513 太陽撮影 小さな黒点 COOLPIX P1000 2019/01/27
3か月ぶりの太陽。前回はNo.465でしたが真っ白でした。とにかく1年以上大きな黒点が現れていません...
No.510 月齢16.4と月齢17.5 COOLPIX P1000による
スーパームーンを過ぎても撮ってあったので。 2019/01/22 20:25(月齢16.4)と201...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
16
17
18
次のページ