No.952 昨日の撮影2021/10/10 (その3)木星と土星 COOLPIX P1000 二惑星に集中。COOLPIX P1000によります。木星は60秒間、土星は40秒間の4K動画による撮...
No.951 昨日の撮影2021/10/10 (その2)月齢3.9 COOLPIX P1000 昨日は月、金星、アンタレスと接近していました。その中の月齢3.9の全体画像をカメラを90°回転し3,...
No.949 太陽、月、木金土を楽しむ 2021/10/08 COOLPIX P1000 ISS拡大撮影はダメでした とても良い天気でした。ISSが17:16日没後、9分後に高度50°通過でしたけれど、今回も目に入らず...
No.948 新月直前の水平月 Ref:「ほんのり光房」(http://kuusou.asablo.jp/blog/)から 2021/10/05は新月直前、関東地方では早朝、昇ってくる月が細く、しかも空に船が浮かんでいるよう...
No.934 月齢9.3 2021/09/16 COOLPIX P1000 +αとして夜空のISS光跡? EOS-M6 昨日09/16のISS拡大撮影する際にピントあわせで撮った月。これでISS撮りたかったが月の上が雲ば...
No.933 雲の隙間から見えたISS 光跡(EOS M6)と拡大像(COOLPIX P1000) 2021/09/15 19:18 (追加:09/17記) コメント欄にもありますように東京湾を挟んで対岸から撮られたサイエンス@千葉さ...
No.929 月と金星が接近、あわせて三惑星も 2021/09/10 COOLPIX P1000 2021/09/10は月と金星が接近、夕焼けが残る夕方18:23(現地日没は17:57)の街並みに輝...
No.924 初めての木星のガリレオ衛星相互食の撮影 再編集 2021/08/22~2021/08/24の二回 No.914~No.920に投稿した記事を、今後のため、全体をまとめ、特集、参考記事にしました。自身...
No.920 木星を撮る(その4) 一日で2回目の撮影 ガリレオ衛星同士接近 COOLPIX P1000 2021/08/23 23:40 No.919と同じ日の撮影ですが時刻が異なります、No.914に示したとおり続けてガニメデとエウロパ...
No.919 木星を撮る(その3) 木星のガリレオ衛星の掩蔽をCOOLPIX P1000で撮る 2021/08/23 0:00過ぎ 曇り空でダメかと思っていましたが、日付が変わった時刻になると満月と木星がかろうじて見え始めました。今...
No.917 木星を撮る(その2) 大赤斑をCOOLPIX P1000で 2021/08/20 0:00過ぎ 木星が本日19:00に衝。明るく、大きいので手軽に撮る対象として今が最適です、撮らないともったいない...
No.916 真夜中の木星を撮る 2021/08/19 00:10 COOLPIX P1000 および次の衛星掩蔽について (追加) 下記記事本文中の2021/08/23のガリレオ衛星同士の掩蔽のStellariumシミュレ...
No.915 木星ガニメデによるエウロパの掩蔽と同時にエウロパの部分食 2021/08/16 01:45 (JST) No.914 木星ガリレオ衛星同士の掩蔽に続きます。自分は何も撮影していないのですが、2021/08...