No.1520 彗星C/2025 R2 SWAN撮影 Seestar S30の場合 2025/10/17 当日Seestar S50と並べて撮ったSeestar S30によるSWANの撮影データを記録用に追...
No.1518 彗星C/2025 A6 LemmonおよびC/2025 R2 SWANなど 2025/10/17撮影 先週金曜日は晴れ、Seestar S50およびSeestar S30を持ち出し、いま話題の彗星Lem...
No.1517 月齢7.5および8.6の月面X、LOVE 2025/09/29、09/30撮影 先週の月です。どちらもすっきりしない空でしたが時々顔を出していましたので部屋の窓を開けて撮影。画像1...
No.1516 C/2025 R2 SWANかも? Seestar S50の試写記録 2025/10/02 No.1513では10月になると18:30過ぎには話題の彗星が見えてくるので楽しもうと書き込みました...
No.1514 部分日食による地球上の月の影 GOES-18 West衛星による画像 2025/09/22JST 2025/09/22 JST早朝(09/21 UT)に部分日食がありました。日本国内では見られません...
No.1513 C/2025 R2 SWANおよびC/2025 A6 LEMMON彗星 夕方観測チャンスがやってきた C/2025 R2スワン彗星およびC/2025 A6レモン彗星の画像がネットで見られています。すっき...
No.1511 CSS天宮 COOLPIX P1000およびSeestar S50による撮影 2025/09/09 中国宇宙ステーション(Chinese Space Station:CSS)「天宮」(Tiangong...
No.1505 彗星C/2025 K1 ATLAS Seestar S50では写せず(記録) 2025/08/28 週日で光害でどうかと思いましたが、彗星C/2025 K1 ATLASにSeestar S50を向けて...