今月の満月は2025/08/09 16:55だが前日となる月齢14.8をSeestar S50で撮影(翌日満月の日は曇り空でした)。
Seestarのアプリ最新版V2.6.0とFirmware 5.34が2025/08/05に公開されたので更新、月を動画モードで撮影。
動画はRAW.aviファイルとMP4ファイルが自動的に作成記録されるので、これをWiFi経由で取得し、その両方を動画として並べ、さらにASIVideoStackを使用し一枚画像を取得しました。画像1に示します。
画像1の上段は撮影されたまま、下段は動画の段階で明度、コントラスト、ガンマ補正したものです。気が付いたことなのですが、RAWファイル動画自体を見てもアプリ内部スタックやPCでASIVideoStackで得られた画像(RAW)を見ても今までのようなクリアさが感じられません。過去の例と比較しましたが本体への記録が少し変わったようにも思えます。また、MP4ファイルの方も今までよりもコントラストが強すぎているようにも思えます。しかし、上段から下段に調整できるのでしばらくはこれで対応します。
来月の満月は皆既月食で9月8日。但し、深夜1:00から早朝5:00にかけての現象です。
画像1 月齢14.8 2025/08/08 23:15 Seestar S50によるRAW.aviおよびMP4ファイル(avi化)のASIVideoStackによる画像