久しぶりのISS夕方周回の撮影。ISSは北西から見え始め、徐々に明るさを増し、北東、最高高度56°を通過後、東に向かい地球の影に突入、消えました。補足欄に今回通過情報としてHeavens-AboveとStellaNavigator 12のデータを添付します。

1.拡大撮影

画像1および動画1にISSの拡大像を示します。画像1は動画からクリアなフレームを取出し並べたものです、時間経過は上段左から下段右に進みます。いつも何が写っているか確認しているのですが、上段ではクルードラゴン6、きぼう実験棟および電池パドルの様子がわかりますが下段は電池パドル以外判別しづらい。ISS自身の構成物がシャドウになって見づらくなっているのかも知れません。久々におもちゃをいろいろな角度から参考にしたけれど答え得られず(No.293

画像1 ISS拡大撮影 2023/07/30 動画から20:11~20:12最高高度到達前後の抜粋フレーム 横浜上空(上段左から下段右へ通過)

動画1 ISS拡大撮影 2023/07/30 20:11~20:13 COOLPIX P1000 ISO-125 f/8 3,000mm相当 1/400秒/フレーム 4K動画からPIPP処理

2.光跡撮影

レンズは真南に向け、そのまま90°後ろに回転しましたので画像中央はほぼ天頂です。画像の上が北、右が西になります。北極星は写っていませんが北斗七星(右上)や夏の大三角(左上領域)が写っています。

画像2 ISS光跡撮影 2023/07/30 20:09~20:13 EOS-M6 7.5mm魚眼レンズ(12mm相当)ISO-400 F5.6 10秒+2秒間隔 19枚を比較明処理


補足

画像A-1 Heavens-Aboveから

画像A-2 ステラナビゲータ12による作図

アバター画像

teruji

夜空、星空、カメラに興味。写真はISSと宇宙服姿、宇宙博2014の思い出版。

3件のコメント

  1. アバター画像

    nomata様
    nomata様お教え下さい
    コンデジまたはデジカメでSTARLinkを点で撮影したいと思っています。私のコンデジはSONYのミラーレスN3タイプでレンズの」明るさはf5.6しかありません。StarLinkは多くの点なのでこれがちゃんと写ればうれしのです。三脚はVixsenの天体観測用でこれにカメラと照準器(同じくVixenX-Y SpotFinder)を付けようと思っています。heavens-Abobeで見ると明るい時は1-2等星ほど暗い時は4等ほどです。もう2度ほど肉眼で見ていますが撮影の方法がよくわかりません。普通に星観測でのシャッタースピードでは線になると思って試していません。コンデジでシャッター解放バルブとして、あとISO感度の値やレンズの絞りやズームなど参考にできるものがあればお教えくださいませんでしょうか?厚かましいですがよろしくお願い致します。
    Yos

    Yos
  2. アバター画像

    Yos様
    スターリンクは夜空に流れる光として人気がありますね、しかし、撮ったことがなくネットで拝見しているばかりです。このため適切な答えを持ち合わせていませんが、参考にAstroArtsのギャラリーで撮影条件が書いてあり、線状ではなく点に写っている画像を調べてみました。一枚だけ、ヒントになるような投稿画像がありました。(AstroArtsのギャラリーでスターリンクと検索)。
    https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/photo/58298
    asuto_a様の撮られた画像でISO-1600 1秒 F2.8 70mmの例。しかし、1秒の露出でも線になってしまっています。この例からお持ちのカメラとレンズで撮れるように思います、条件を定量的に示せませんが恒星撮影でパラメータサーベイして撮影するのも良いのではないかと思いました。その他、ツイート等で動画で追跡、銀河鉄道のように点状集団として撮られた例がありますので高感度でいつか自分でもトライしてみようと思います。

    teruji
  3. アバター画像

    teruji様
    ご親切な回答をいただいてありがとうございました。まだAtroArts様のサイトは見ていませんがいただいたデーターを参考にいろいろ試したいと思っています。もしうまくできましたらご報告申し上げます。人工衛星は速度が速いので星空のように長時間は・・と思うとなかなかどうしたらいいのか考えてしまいます。もう一台の古いデジカメ(EOS40D)はf1.8,50mmのものがありますので重いですがこれでもやってみたいと思っています。どうやらG6-9が打ち上げられた模様なので観察しようかと思っています。勉強不足なので今後ともよろしくご指導ください。
    Yos

    Yos

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA