明け方から夕方に見えるようになったとのことで試し撮りに。PENTAX K-70+135mmにアストロトレーサー取り付けて。光害のひどさの中で写るものなのかどうか。ネオワイズ彗星以来です。

双眼鏡でも見つけられず、木星、土星、金星の並び方から狙いを定めました。10秒間露光ですが、光害真っただ中の横浜でかすかに写りました。色なんかわかりません、今まで見せていただいてきた姿には似ておらず、ぼわっと広がっているような。薄い雲のせいではないと思います。でも、StellaNavigator11から彗星に間違いありません。以後、晴れればポラリエでもと思います。

StellaNavigator11では昨日までは4.5等級と表示されていたように記憶していますが、今は、2.9等級と表示されます、えっ、そんなに明るいの?。理由はわかりませんが間違いなければバーストしたのかも知れません。

一枚目の画像は4枚をスタック。一枚一枚が10秒間で135mmですから、右下の建物が流れています。これをさらに見えている恒星で加算処理しました。PENTAX K-70 2021/12/16 17:30 f/7.1 135mm 10秒 4枚。小さな白点ノイズが少しあります。(追加:二枚目にコントラストをつけて、DeNoiseAI処理してさらに彗星をあぶりだしました。それにNEGAにして三枚目)。四枚目の画像はその最初の写真です。