photo.nomata
  • ホーム
  • ブログ開設
  • 天体写真
  • 風景写真
  • 花
  • カメラ機材
  • その他
  • ひまわり8号による地球と共に写った天体
  • 気象衛星ひまわり8号から観える天体 (月の画像抽出)
  • 天の川 銀河 – Milky Way Galaxyの180°展開パノラマ写真
  • 国際宇宙ステーション ISS 動画・写真・アニメGIF作品
  • 2018/01/31 皆既月食特集

検索結果

検索結果::一日一台

No.734 一日一台四天体 COOLPIX P1000 2020/08/02

久しぶりに、このタイトル、この言葉。手軽に楽しめる撮影という意味です。ISS撮影後、カメラのみで木星...
2020年8月3日COOLPIX P1000/天体写真

No.566 一日一台三天体 月、ISS、木星 2019/06/05

昨日はNo.563のとおり、国際宇宙ステーションISSが日本海 → 新潟 → 福島 → 茨城 → 太...
2019年6月6日COOLPIX P1000/COOLPIX P900/天体写真

No.424 一日一台6天体 COOLPIX P900

フォルダーの中を開けたら同じ日2018/07/20に6天体も。ISSも人工天体。惜しい火星撮るの忘れ...
2018年7月25日COOLPIX P900/天体写真

No.404 一日一台四惑星は撮れそう

今日の19:30~01:00まで頑張ると惑星が7つも撮れる。これをステラナビゲータで仮撮影してみまし...
2018年7月8日その他/天体写真

No.768 太陽、月、火星、木星、土星 2020/10/20 COOLPIX P1000

天気予報通り一日晴れ、一日一台5天体となりました。本サイトで検索すると一日6天体と言うのがありました...
2020年10月21日COOLPIX P1000/天体写真

No.592 都会の夏の夜空を楽しむ ISS 月 木星 土星(その2)

No.591のISSに続いて当日の月、木星、土星です。風の影響で揺れがひどくブレていました。良い写真...
2019年8月7日COOLPIX P1000/天体写真

No.452 COOLPIX P1000による天体写真 惑星 AstroArtsに投稿

下記に投稿。COOLPIX P1000による「一日一台四惑星」ですね。カメラ本体は9/14発売日当日...
2018年9月21日COOLPIX P1000/天体写真

No.409 火星 木星 土星 COOLPIX P900

昨日2018/07/15の火星。縞は写って無い、何か撮影条件があってないのかなと思ってしまう。 一日...
2018年7月16日COOLPIX P900/天体写真

No.405 火星 COOLPIX P900

一日一台三惑星ぐらいはと思ったのですが、一惑星しか撮らなかった。根性なし。2018/07/08 23...
2018年7月9日COOLPIX P900/天体写真

No.399 火星が旬

前回の火星撮影から2年(2016/6 June.2016とか2016/9 Sep.2016)が経ちま...
2018年6月30日COOLPIX P900/天体写真

Copyright (C) 2016-2025 PHOTO.NOMATA All Rights Reserved.