Rev.2 天気予想は晴れっ、になりましたが。さらに軌道データが更新されています(元期9/14)。しかし、下記最新情報と比較して1秒程度のズレです。このため図表は変更しません。ステラナビゲータとHeavens Aboveの情報はここに来て一致しています。ただ、ここ数日間、ブースト修正のためでしょうか頻繁にしかも大きく変化していますので、その後も最新のデータで確認要です。参考に今日の横浜上空になってしまいますが夜空ISS通過コースの図を末尾に添付しておきます。(9/15記)

Rev.1 TLEデータ更新(9/12→9/14)で周回情報が少し変わりました。最新版に差し替えます(2021/09/14)。でも雨かぁ。9/18は横浜で金星接近通過ですけれど高度10°で距離は約1,500Km、遠いなぁ。光跡も難しそう。(9/14記)

———-

以下Rev.0(図表のみは最新版に変更済み)

ISS夕方周回モードがやってきました。高度40°以上の拡大撮影に相応しい日時は以下のとおりです。表はHeavens-Aboveによります、場所は横浜の場合です。横浜に限らない情報として地上軌跡も載せておきます。

ベストは09/15および09/16ぐらいか、09/18は光跡撮影は問題ないのですが拡大撮影の場合は関東からでは逆光で美しく撮れないかもしれません。参考にISSの最新の姿をNASAページから引用して示します。

天気予報では晴れるかどうか微妙です、チャンスがなければ2か月は撮れないことになり確実に腕が鈍りそう(早朝周回モードはこの限りではありません)。